カテゴリ:コンピレーションDVD,ショップ
VCTヴィデオアート・コンピレーションDVD
「シニフィアンの帝国」
"L'Empire des Signifiants"
VCTヴィデオアート・コンピレーションDVD
"L'Empire des Signifiants"「シニフィアンの帝国」
収録作品:
1. video composition #2 "Stolen Air" 5min. 瀧 健太郎/TAKI Kentaro
2. "media cage" 7min. 瀧 健太郎/TAKI Kentaro
3. Study on Media "education before education" 8min.43sec. 服部 かつゆき/HATTORI Katsuyuki
4. "President" 11min. 印牧 和美/KANEMAKI Kazumi
5. a≠a あるいは踊りつづけるデヴァタたちのために/"a not = a or For Devatas Who Keep on Dancing" 15min.30sec. 河合 政之/KAWAI Masayuki (Total length is about 60 min)
2008年3月1日発売
総時間60分, DVDビデオ, NTSC, 英語・韓国語字幕付 価格 \3,990(税込)
東京(T O K Y O)+ヴィデオアート(V i d e o a r t)=始動(Launch Out)!
フランスの哲学者ロラン・バルトは、70年に出版した著書「表徴の帝国」において、意味のない記号のみがあふれる日本について述べています。その記号論的アプローチは現代に置き換えると、意味内容を失った記号としてのメディア、「情報・イメージ」が当てはまるでしょう。メディア天国、日本の状況において、与えられた「情報・イメージ」ではなく、それらを逆手に利用しようとする若手作家たちが提示する新世代のヴィデオアートです。2001年に発売された「シニフィアンの帝国」がDVDになってリイシューしました。
"L'Empire des Signifiants"「シニフィアンの帝国」

1. video composition #2 "Stolen Air" 5min. 瀧 健太郎/TAKI Kentaro
2. "media cage" 7min. 瀧 健太郎/TAKI Kentaro
3. Study on Media "education before education" 8min.43sec. 服部 かつゆき/HATTORI Katsuyuki
4. "President" 11min. 印牧 和美/KANEMAKI Kazumi
5. a≠a あるいは踊りつづけるデヴァタたちのために/"a not = a or For Devatas Who Keep on Dancing" 15min.30sec. 河合 政之/KAWAI Masayuki (Total length is about 60 min)
2008年3月1日発売
総時間60分, DVDビデオ, NTSC, 英語・韓国語字幕付 価格 \3,990(税込)
東京(T O K Y O)+ヴィデオアート(V i d e o a r t)=始動(Launch Out)!
フランスの哲学者ロラン・バルトは、70年に出版した著書「表徴の帝国」において、意味のない記号のみがあふれる日本について述べています。その記号論的アプローチは現代に置き換えると、意味内容を失った記号としてのメディア、「情報・イメージ」が当てはまるでしょう。メディア天国、日本の状況において、与えられた「情報・イメージ」ではなく、それらを逆手に利用しようとする若手作家たちが提示する新世代のヴィデオアートです。2001年に発売された「シニフィアンの帝国」がDVDになってリイシューしました。

お買い求め先:
タワーレコード新宿店(9F,NEWAGEコーナー)、またはオンラインショップAMKYにて取り扱い中!
e-mailでのお買い求めはコチラ。
[収録作品 Contents]
video composition #2 "Stolen Air" 瀧 健太郎 Kentaro Taki
TV
を観ながら、私たちはよく何気なく「ザッピング」をしている。このチャンネルを変えて情報を得るアクティヴな態度は、映像や音をTVの番組やCMから選び
取るコラージュの行為のごとくである。私は映像と音とをTVからランダムにサンプリングし、多くのクリップを構成して新しい意味を与えた。周知のとおり、
ここには著作権の重要な問題がある。しかしもし著作権への配慮ゆえにこのようなサンプリングアートを行なおうとしなければ、アートの可能性は狭まる。この
作品を見せることで、私の作品が「アートの社会状況」についての視点を持つということを観客に考えて欲しい。
"media cage" 瀧 健太郎 Kentaro Taki
現代において、マスメディア的なものは絶大であり絶対である。この作品は2つの檻を示している。ひとつはマスメディアの環境であり、もうひとつはマスメディア社会の中の巨大で多様な情報から私たちを防御する内面の檻である。
e-mailでのお買い求めはコチラ。
[収録作品 Contents]
video composition #2 "Stolen Air" 瀧 健太郎 Kentaro Taki

"media cage" 瀧 健太郎 Kentaro Taki

Study on Media "education before education" 服部 かつゆき HATTORI Katsuyuki

"President" 印牧 和美KANEMAKI Kazumi

a≠a あるいは踊りつづけるデヴァタたちのために 河合 政之 KAWAI Masayuki

ARTIST INTERVIEW

印牧 和美/KANEMAKI Kazumi
河合 政之/KAWAI Masayuki
瀧 健太郎/TAKI Kentaro
コンピレーションについて/Compilation Overview
購入希望の方は

までご連絡ください